皆さんこんにちは!
朝から雑務をこなしながら、掲載作業を進めております
ちょっとコーヒーブレイクのついでに、頭の体操を兼ねてBlogアップします
未だ途中ですが、本日でスカジャンの掲載を完了する予定です 終わりませんでした...週明けあと2着アップします!
この前から、国内の買い取りを積極的に行っておりましたが、まぁ色々出て来るわで、アメリカでの仕入れと違って新鮮でございました
圧倒的に日本の方が安くて良い個体が多いと思いました
こうした現象は、アメ車の世界でも同じだと聞いた事があります これは余談でしたが
Hayabusaで何年も前に売った物が、所有者が変わり買い取りの依頼なんて複数あったし、僕が掲載せずに売った物を、又 僕に買い取り依頼なされ、そのオファーを蹴ったらそれがさらに他のお店で委託に出されていて、誰かが買ってそれを又 僕にこんなの出ましたよと別のお店から紹介されたり...笑
っで、太字の様な事がなぜ生じるのか?考えてみたんですけど、レア物がどこかの段階で安く売られ過ぎてる場合にこうした動きになるんですね
物が上から下に落ちるのと同じ様に、大前提として、相場とは、適正価格になるまで裁定が働き続けるものなんです
くれぐれも言っておきますが、裁定取引というのは、誰も悪い事をしていないと言う事で、誰かの役に立っている良い事なんですよ!
尾崎豊の15の夜で、シレ〜と歌われている『盗んだバイクで走り出す〜♫』なんて方がよほど悪い事です!(笑)
こういうのを裁定取引というのですが、要は利鞘が発生する内は転売が繰り返されると言う事で、それが終わって初めて納まるべき所に納まったと言えるのであります
転売=悪い事 だと思っている人も多いかと思いますが、僕たちはこんな取引にまみれた生活をしている事を、今日は少しお話しておきましょう
自動販売機で冷えた(もしくは暖かい)ジュースを買うと130円ですが、スーパーで特売の常温を買うと60何円で買えたりします
どちらが高い安いではなく、買う人の状況によって欲しい方が異なってくる訳です
喉が渇いている時、スーパーに買いに行って自宅へ戻り、冷蔵庫で冷やす手間と時間をかけてられませんよね?
コンビニの冷蔵庫を開け、レジでお金を払えば、店を出た瞬間に飲む事も出来ます
ガーナミルクチョコレートをコンビニで買うと108円 スーパーで買うと80何円
夜中や早朝、仕事のブレイクタイムなど、ちょっと甘い物が食べたくなっても、24Hコンビにに行けば手に入ります
リサイクルショップでヴィンテージが売りに出れば格安だし、専門店で出ればそれ相応になりますが、何処を探しても見つからなかった物が選んで買えたり、正しい知識も得る事が出来ます!
*結局の所、アメリカのスリフト廻ってるバイヤーさんって、ココで裁定を働かせているって事なんです
専門店と何が違うのか?もし判らなければ、買い取りに出してみると良く判ります!
これも売る人の都合が影響しますよね? 専門店で売るのがベストなのか、売り急いでてクイックセールしか選択の余地がないか
コンビニで買うか? スーパーで買うか?の話と同じ
お金 もしくは置く場所に余裕が無いので今直ぐ売りたいのか? それとも 時間はかかっても適正で売りたいのか?
安くてもクイックセールしたいのであれば、委託屋さんやリサイクルショップへ
スペシャルなら専門店と、使い分けが必要だと思います
インターネットの普及で物の動きの早さが凄まじい時代になり、目利きならセミプロ位にだったら直ぐになれる様な時代になったと思います
だからセミプロがプロに転売をかけられる様な事になっちゃうんですよね
まぁ、セミプロの様な人が悪い訳ではなく、売ったものをプロが転売されるなんてのが情けないって話で...
やんわり言うと、境界線が曖昧になっているという事で、ハッキリ言うと、販売力も知識も信用も無い様なお店は、売りも買いも値段を下げるしかなく、それを勘違いして安く売って上げた俺カッケーでしょ? いい人でしょ? なんて気持ちよくなった所をすかさず目利きに"かっさわれ"て転売されてしまって逆恨みと...あぁ情けない
余談になりますが、僕がアメリカのスワップミートで、バリバリのレザートグスを見つけた時、売り主はそのトグスをただのユーズドの革ジャンだという事しか知らなかった
もう手が震えるのを抑えながら、笑顔で『How much?』ですがな...笑
鼻血出るかと思たよマジで...笑 一刻も早くその場を立ち去りたかったね(この件は、今度 詳しく書くね)
何年かに一度は、こんなニュースを目にすると思います
ゴッホの絵がリサイクルショップで売られているのを見つけて、それが鑑識者の目に触れて数億円以上の価値だと見出され、さらにオークションに出てさらにびっくり仰天なプライスになりました! みたいな..笑
そもそも、最初の取引の際、価値の判らないもの同士でやっちゃってるからなんですよね...
専門店には必ず特別なノウハウが必ずあり、特別な方達とのネットワークがある!と想像を働かせて下さい
餅は餅屋に任せておけ!でございます 目利きだけじゃないんだよ
もしスカジャンのレアパターンを売りに出すなら、貴方なら何処に売りに出しますか?
Hayabusaは専門範囲がかなり狭いですが、ハマれば納得のトップダラーでございます!
posted by Hayabusa at 17:33|
日記
|

|