絶対に満足して頂けるスペシャルアイテムですので、是非ご覧になって下さいませ。
最近の記事
(12/12)East West musical Instruments Co. -Janti-
(12/11)East West musical Instruments Co. -Sailfish-
(12/10)珍しいサイズです!Stanley Mouse PSYCO rider!
(12/09)BANZAI SURF Special Edition
(12/07)変形襟レザージャケット
(12/11)East West musical Instruments Co. -Sailfish-
(12/10)珍しいサイズです!Stanley Mouse PSYCO rider!
(12/09)BANZAI SURF Special Edition
(12/07)変形襟レザージャケット
2006年03月29日
新商品掲載いたしました!!
Hayabusaウェブサイトに、ナイキ バンダル ブレザースウェード ダイナスティー掲載致しました!!何れも素晴らしいコンディションです。
絶対に満足して頂けるスペシャルアイテムですので、是非ご覧になって下さいませ。
絶対に満足して頂けるスペシャルアイテムですので、是非ご覧になって下さいませ。
2006年03月28日
目覚め始めたコレクター達..そして俺のお宝自慢!
先日の渡米で感じた旅の感想文でも書いてみようと思います。
このBlogのアクセスも毎日数百人がアクセスして頂ける様になり、感謝感謝でございます。
これ始めは結構怖かったです。
だってね、顔も見えないギャラリーの前で一人話し続ける様なものですから...
何百人が見ているとなると、そのプレッシャーは判って頂けるかと思います。
今回ご紹介したTシャツ、凄いでしょ?
えっ?値段が??
ほんとに『ごめんね』としか言いようが無いのですが、ああいったものは高額だと覚えておいて下さい。ただし、こうした状況になると偽物が多く出回りますのでご用心です。
安いものは無い!これ鉄則です!!
まずは本物を知ることから初めて下さい。
この旅で一番印象に残ったのは、ここ最近海外、国内コレクターも長い眠りから目を覚まされた様です。ただ十年ほど前のヴィンテージブームと絶対的に違う所は、海外でもこのヴィンテージと言う価値観が既に根付いていて、独自の価値観も生まれています。
破れたTシャツならダメージとして解釈していましたが、『これはアメリカ人テイスト』と珍重されています。昔、破れた中古のジーンズを何故日本人が買うのか判らずにいたアメリカ人の気持ちも少し判る様な気がします。
今日はオイラのTシャツを見せびらかそうと思います

これな〜〜んだ?

このBlogのアクセスも毎日数百人がアクセスして頂ける様になり、感謝感謝でございます。
これ始めは結構怖かったです。
だってね、顔も見えないギャラリーの前で一人話し続ける様なものですから...
何百人が見ているとなると、そのプレッシャーは判って頂けるかと思います。
今回ご紹介したTシャツ、凄いでしょ?

えっ?値段が??
ほんとに『ごめんね』としか言いようが無いのですが、ああいったものは高額だと覚えておいて下さい。ただし、こうした状況になると偽物が多く出回りますのでご用心です。
安いものは無い!これ鉄則です!!
まずは本物を知ることから初めて下さい。
この旅で一番印象に残ったのは、ここ最近海外、国内コレクターも長い眠りから目を覚まされた様です。ただ十年ほど前のヴィンテージブームと絶対的に違う所は、海外でもこのヴィンテージと言う価値観が既に根付いていて、独自の価値観も生まれています。
破れたTシャツならダメージとして解釈していましたが、『これはアメリカ人テイスト』と珍重されています。昔、破れた中古のジーンズを何故日本人が買うのか判らずにいたアメリカ人の気持ちも少し判る様な気がします。
今日はオイラのTシャツを見せびらかそうと思います


これな〜〜んだ?
STEVENSON CUSTOM CLOTHING(H.T.C)
今日はもう一つ新しいカテゴリーの紹介です。
先日EastWestを新しいカテゴリーに加えましたが、近々スティーブンソンカスタムクロージングをご紹介致します!!
これ、Hollywood Trading Company(HTC)のクリエイティヴディレクターである、ジップ.スティーブンソンによるカスタムクロージングです。
完全一点ものですので、HTCファンの皆様には見逃せませんよ



彼はHTCで名を馳せるずっと以前から、デニムドクターとしてヴィンテージの世界では活躍していました(こういった説明はFree & Easyでも読んで下さい)
そんな彼から『デムラさんの所で僕のカスタムクロージングを紹介してくれないか』と頼まれたので、ここは一つ日本のファンの為に紹介する事に致しました。
日本をはじめアメリカ、イタリアなどでもHTCの生み出すスタッズアイテムは高く評価されています。ヴィンテージを知り尽くした彼が生み出したものですから当然とも言えるでしょう(今日の展開F&Eみたいね?
ちょっとほめ過ぎたかな?
内ポケットには彼自身の手によるサインが入っています。
(Zip stevenson Custom Clothing)
決して大量生産出来るアイテムでは有りませんので、早い者勝ちですっ!!
これ威張れますっ!!
お問い合わせは076-420-6033 Hayabusa 出村までお願い致します。
メールでのお問い合わせは、Hayabusaウェブサイトの右上に有る『お問い合わせ』からお願い致します。
さてさて、今日はまだ更新するつもりですのでお楽しみに??Blogね!
先日EastWestを新しいカテゴリーに加えましたが、近々スティーブンソンカスタムクロージングをご紹介致します!!
これ、Hollywood Trading Company(HTC)のクリエイティヴディレクターである、ジップ.スティーブンソンによるカスタムクロージングです。
完全一点ものですので、HTCファンの皆様には見逃せませんよ

彼はHTCで名を馳せるずっと以前から、デニムドクターとしてヴィンテージの世界では活躍していました(こういった説明はFree & Easyでも読んで下さい)
そんな彼から『デムラさんの所で僕のカスタムクロージングを紹介してくれないか』と頼まれたので、ここは一つ日本のファンの為に紹介する事に致しました。
日本をはじめアメリカ、イタリアなどでもHTCの生み出すスタッズアイテムは高く評価されています。ヴィンテージを知り尽くした彼が生み出したものですから当然とも言えるでしょう(今日の展開F&Eみたいね?


内ポケットには彼自身の手によるサインが入っています。
(Zip stevenson Custom Clothing)
決して大量生産出来るアイテムでは有りませんので、早い者勝ちですっ!!
これ威張れますっ!!
お問い合わせは076-420-6033 Hayabusa 出村までお願い致します。
メールでのお問い合わせは、Hayabusaウェブサイトの右上に有る『お問い合わせ』からお願い致します。
さてさて、今日はまだ更新するつもりですのでお楽しみに??Blogね!
2006年03月25日
もうすぐ一年になります。
このBlogもあと20日程で丸一年が経ちます。
時が経つにつれ、言いたい放題な展開に転がってしまいましたが、これも沢山アクセスして下さる方々へ、真実を伝えたいとの思いからでした(一部通説も判っていて書いていますが、あくまで参考程度に)
Hayabusaウェブサイトの方も、もうすぐ10万アクセスです
最初は一日に40〜50アクセスと、全く認知されていませんでした。
ハンドッドバイヤーズ様、ガリブル様にリンクして頂き、ご縁を持たせて頂いたお客様も多く、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _ )m
誠にありがとうございました。
そして毎日バックヤードをご覧になって下さっていらっしゃるヘビーユーザー様はじめ、ご覧になって下さっている方に感謝の気持ちで一杯です!
今後とも、このスカジャン馬鹿のBlogをよろしくお願い致します。
もっとコアな内容で行きますよ〜〜(俺に付いて来れるか?←アフォです
この機会に、皆様に何か還元出来ないかな?なんて考えていますので、お楽しみにしていて下さい。
それでは次回! いよいよEast Westが登場致します!!
凄まじいラインナップですので、必見ですよっ!!
Hayabsua Cat Clother 出村淳也
時が経つにつれ、言いたい放題な展開に転がってしまいましたが、これも沢山アクセスして下さる方々へ、真実を伝えたいとの思いからでした(一部通説も判っていて書いていますが、あくまで参考程度に)
Hayabusaウェブサイトの方も、もうすぐ10万アクセスです

最初は一日に40〜50アクセスと、全く認知されていませんでした。
ハンドッドバイヤーズ様、ガリブル様にリンクして頂き、ご縁を持たせて頂いたお客様も多く、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _ )m
誠にありがとうございました。
そして毎日バックヤードをご覧になって下さっていらっしゃるヘビーユーザー様はじめ、ご覧になって下さっている方に感謝の気持ちで一杯です!

今後とも、このスカジャン馬鹿のBlogをよろしくお願い致します。
もっとコアな内容で行きますよ〜〜(俺に付いて来れるか?←アフォです
この機会に、皆様に何か還元出来ないかな?なんて考えていますので、お楽しみにしていて下さい。
それでは次回! いよいよEast Westが登場致します!!
凄まじいラインナップですので、必見ですよっ!!
Hayabsua Cat Clother 出村淳也
2006年03月23日
アイズ アンド イヤズ オブ デイ アメリカ 5(判ってたまるかっ!!)
最近珍しく連日更新しておりますが、アクセスが増えているのでプレッシャーと妙な責任感が湧いて来ました
今日のタイトル『判ってたまるかっ!』ですが、ベタなパンクロックのタイトルの様ですが、そんなメッセージも少し含んでいます。そして最終回です(え? アンコールが有れば続けますが、ネタ切れとも言います...と反応を見るテストっと...)
俺ももういい年だから、ストレートな表現は控えて書きますけどね(何処がパンクやねん!
今日は一人突っ込みが以上に多いですね(あ
さ〜てっとっ...でもその前に
もう頼むから『次は何時ですか』っての辞めて下さい
すでに次回も決まってはいるものの、まだ帰って一週間なんですよ...
しばらくはゆっくりさせて下さいm(_ _)m お願いしますっ!!
まだ思いで話なんかも終わってないから、ゆっくり見守ってやって下さい。
HPにも少しずつ掲載していきますからね!
あまりに遅い時は、遠慮なさらずお電話にてお問い合わせ下さい。
さて今日は、何時か紹介したいななんて考えていた、僕の隠れ家を紹介します(最終回だから特別)
隠れ家紹介してどうすんの?なんですが、場所は伏せます(当然っ!!
何てったってね、ここ今まで日本人が一度も来た事が無いって言う所なんです
初めて入った時、『お前何しに来た?』って感じだったんだけど、ここは同じ種類の人間同士が計る物差しって〜のが有って、今は仲良しこよし。
かっこいいやね〜〜〜!!
インディアンっすよ!インディアンっ!!
これね、とっても有名なビルダーが創ったものなんです(知る人ぞ知るなんだけどね)
ほんとにここ凄え〜〜のよ。
完璧に60年タイムスリップしちまいます!!

これでも僕、デュース乗るまで54'のリジッドxパンに乗ってたんです。
もちろんデュース買うのに売ってしまいましたが...
でも、何時か欲しいんだよな〜〜インディアン!
ハンドシフトもハーレーの真逆、クラッチはスーサイドなんだな。
シフトはすぐ慣れそうだけど、スーサイドはちょっと乗り手を選びます。
そんなこいつに乗ってみたいな...何年夢見ていることか....
ぜって〜〜乗ってやるぜ何時か!!
そんなハッタリももう通じないので、今度行くときは買う時にしよう...

そんな筋金入りのマニアのガレージには、こんなお宝が転がってんですよ

それを『売ってくれ〜』な〜〜んて僕は言いません。
だってね、ここに有るのが良いと思うからです。
俺だってバイヤーの端くれよ、喉から手が出る程欲しいさっ!!そんな事したら台無し。
ここは仕事抜きで楽しみます。
でもいいよね?このウールシャツ。40'sインディアンだぜっ!!
俺ね、なんでこんな事長々と書いてるかっていうとね、雑誌での情報なんて〜のは所詮はウェストコースト、イーストコースト近郊取材してるだけなんだよね。
こんな所こそ、本当のアメリカって事が言いたいんです。
月に880円払って見るアメリカとの違いも、感じ取って欲しいな
説教臭せ〜事言う前に、旅してみろよ
っと俺は言いたいっ

今日のタイトル『判ってたまるかっ!』ですが、ベタなパンクロックのタイトルの様ですが、そんなメッセージも少し含んでいます。そして最終回です(え? アンコールが有れば続けますが、ネタ切れとも言います...と反応を見るテストっと...)
俺ももういい年だから、ストレートな表現は控えて書きますけどね(何処がパンクやねん!
今日は一人突っ込みが以上に多いですね(あ
さ〜てっとっ...でもその前に
もう頼むから『次は何時ですか』っての辞めて下さい

すでに次回も決まってはいるものの、まだ帰って一週間なんですよ...
しばらくはゆっくりさせて下さいm(_ _)m お願いしますっ!!
まだ思いで話なんかも終わってないから、ゆっくり見守ってやって下さい。
HPにも少しずつ掲載していきますからね!
あまりに遅い時は、遠慮なさらずお電話にてお問い合わせ下さい。
さて今日は、何時か紹介したいななんて考えていた、僕の隠れ家を紹介します(最終回だから特別)
隠れ家紹介してどうすんの?なんですが、場所は伏せます(当然っ!!

何てったってね、ここ今まで日本人が一度も来た事が無いって言う所なんです

初めて入った時、『お前何しに来た?』って感じだったんだけど、ここは同じ種類の人間同士が計る物差しって〜のが有って、今は仲良しこよし。
かっこいいやね〜〜〜!!
インディアンっすよ!インディアンっ!!
これね、とっても有名なビルダーが創ったものなんです(知る人ぞ知るなんだけどね)
ほんとにここ凄え〜〜のよ。
完璧に60年タイムスリップしちまいます!!
これでも僕、デュース乗るまで54'のリジッドxパンに乗ってたんです。
もちろんデュース買うのに売ってしまいましたが...
でも、何時か欲しいんだよな〜〜インディアン!
ハンドシフトもハーレーの真逆、クラッチはスーサイドなんだな。
シフトはすぐ慣れそうだけど、スーサイドはちょっと乗り手を選びます。
そんなこいつに乗ってみたいな...何年夢見ていることか....
ぜって〜〜乗ってやるぜ何時か!!
そんなハッタリももう通じないので、今度行くときは買う時にしよう...
そんな筋金入りのマニアのガレージには、こんなお宝が転がってんですよ

それを『売ってくれ〜』な〜〜んて僕は言いません。
だってね、ここに有るのが良いと思うからです。
俺だってバイヤーの端くれよ、喉から手が出る程欲しいさっ!!そんな事したら台無し。
ここは仕事抜きで楽しみます。
でもいいよね?このウールシャツ。40'sインディアンだぜっ!!
俺ね、なんでこんな事長々と書いてるかっていうとね、雑誌での情報なんて〜のは所詮はウェストコースト、イーストコースト近郊取材してるだけなんだよね。
こんな所こそ、本当のアメリカって事が言いたいんです。
月に880円払って見るアメリカとの違いも、感じ取って欲しいな

説教臭せ〜事言う前に、旅してみろよ

っと俺は言いたいっ

2006年03月22日
スカジャンマガジン(究極のコンディションそれは...)
デッドストックですっ!!
アメリカではNOS エヌ オー エス(ニューオールドストック)と表現される事も有りますが、主にその他の分野でのヴィンテージで使われる事が多いです。
このデッドストックコンディションとは、全てのコレクターが望むもので(一部やれた感がお好きな方もいらっしゃるのは承知しておりますが..聞いて下さいm(_ _)m )評価の基準となるものです。
例えば価格設定する場合、出来る限り僕はデッドストックからの減点方式で設定します。
例えばこうです。
もし仮にデッドだったら?と何時も考えます。
その評価は単純に倍で、デッドの501xx W34 L34なんてもんなら、現在なら軽く100万オーバーでしょう。
そこから着用された状態やサイズ、現存数(推測出来る経験が必要です)、そしてマーケットでの需要で算出します。
何故結えにコレクターはデッドストックを珍重するかと言いますと、それはそのまんま『タイムカプセル』なんです(又や?ぁくなって来ましたが...
元はどんなんやったんや?
これがどうなっていくねん?
サラ(新品)はどんな匂いすんねん?(もう変態です..
五感を駆使してその泥沼にはまっていきます。
そうした疑問を、デッドストックは全て時間をかけて教えてくれるのです。
そんでもって一番のステイタスは、数十年待っていてくれたという奇跡の出会いを感じるのです(勝手に感じてしまいます そうです、すでにこの段階でスカジャンの神は降りています...
そして僕たちは十年以上に渡ってこの出会いを語ります、いや語れますっ!!
『これデッドから〜』『デッドおろしね!』『デッドから着てるからね〜』
まず所有してヘブンです。
そして袖を通して、鏡に映してスーパーヘブンなのです(判るっしょ? 判るっしょ??
さて今回は、そんなデッドストックのスカジャンをご紹介させて頂きます!!
以前にも何度かご紹介していますが、今回のスカジャンも相当レアなものです。
まずは画像をご覧になって下さい。

これは完全なるデッドストックで、しかも龍です!!
何故、龍を特筆するかと言いますと、現存数(と言うよりも鷹虎龍の三種では一番少ない)が少ないからなんです(基本ですので、覚えておいて下さいね!)
さらにっ!!

別珍のスカジャンはそのほとんどがブラス製YKK回転式ですが、これはTTS(東京寺西商会)が装備されています!!
極めて初期の別珍ものと鑑定致します。
そんでもってさらにっ!!

袖にはパイピングが施されていますが、その生地がなんと西陣ですっ!!(ハア..ハア...ヤヴァいよ ヤヴァいよ..
(埃も写っていますが、とても奇麗です
さらに今回はもういっちょいっときましょうか〜〜
イェ〜〜〜イ(死語の世界...これもか...
お次ぎは白ベースx白糸刺繍(通称 スケルトン)のデッドストックでございます

ヴィンテージスカジャンの場合、およそ50年以上前のものとなる訳ですが、完璧な状態で出て来る事は極めて稀なケースなんです。
そして、白となると無傷の汚れ無しとなると、さらに難しいのです。
一度でも踏みつけたり、地面に落とせばパ〜です。
白は褪色する事が有りませんが(青や緑などがデッドストックで発見されても、日焼けしている事が多い)この白が奇麗な状態で発見される事は奇跡なのです。
まさに完璧な状態ですっ!!
よ〜〜〜くご覧になって下さいっ!!
とまあ今回はデッドストックのクウォリティーを見て頂きましたが、今日はもう一つお勉強しましょう。
コンディションに付いての表現で、良いものから順?'にMINT〜NEAR MINT〜VERY GOOD〜GOOD〜POOR(ミント〜ニアミント〜ベリーグッド〜グッド〜プアー)と言う場合も有りますので、覚えておいて下さい。
ではその中身は?と言いますと??
ミント...デッドストックNOSの事です(完璧な状態です)
ニアミント...極めてミントに近い物です
ベリーグッド...ヴィンテージクローシングの場合、着用されていたもので、大変良い状態です。
グッド...そのまんま良いコンディションです。
プアー...これは着用が困難なものにも使われますので、最も良く無い状態です。
もう他し詳しくご説明させて頂きますと、プアーで判る様に通常着用される事を前提で無い場合も含まれていますので、物によってことなりますが、グッドで50年前のものであれば50年前〜しっかり着込まれた状態を言います。 グッドであってもボロいです。 『そりゃ50年前だもんな〜〜』と理解しておきましょう。
究極のコンディションとは...
デッドストックと言うお話でした。
チャンチャンッ
それでは、この2着のデッドストックは、今週末にウェブサイトにて販売致します!!
このスカジャンが、全てを教えてくれることでしょう....
アメリカではNOS エヌ オー エス(ニューオールドストック)と表現される事も有りますが、主にその他の分野でのヴィンテージで使われる事が多いです。
このデッドストックコンディションとは、全てのコレクターが望むもので(一部やれた感がお好きな方もいらっしゃるのは承知しておりますが..聞いて下さいm(_ _)m )評価の基準となるものです。
例えば価格設定する場合、出来る限り僕はデッドストックからの減点方式で設定します。
例えばこうです。
もし仮にデッドだったら?と何時も考えます。
その評価は単純に倍で、デッドの501xx W34 L34なんてもんなら、現在なら軽く100万オーバーでしょう。
そこから着用された状態やサイズ、現存数(推測出来る経験が必要です)、そしてマーケットでの需要で算出します。
何故結えにコレクターはデッドストックを珍重するかと言いますと、それはそのまんま『タイムカプセル』なんです(又や?ぁくなって来ましたが...
元はどんなんやったんや?
これがどうなっていくねん?
サラ(新品)はどんな匂いすんねん?(もう変態です..
五感を駆使してその泥沼にはまっていきます。
そうした疑問を、デッドストックは全て時間をかけて教えてくれるのです。
そんでもって一番のステイタスは、数十年待っていてくれたという奇跡の出会いを感じるのです(勝手に感じてしまいます そうです、すでにこの段階でスカジャンの神は降りています...
そして僕たちは十年以上に渡ってこの出会いを語ります、いや語れますっ!!
『これデッドから〜』『デッドおろしね!』『デッドから着てるからね〜』
まず所有してヘブンです。
そして袖を通して、鏡に映してスーパーヘブンなのです(判るっしょ? 判るっしょ??
さて今回は、そんなデッドストックのスカジャンをご紹介させて頂きます!!
以前にも何度かご紹介していますが、今回のスカジャンも相当レアなものです。
まずは画像をご覧になって下さい。
これは完全なるデッドストックで、しかも龍です!!
何故、龍を特筆するかと言いますと、現存数(と言うよりも鷹虎龍の三種では一番少ない)が少ないからなんです(基本ですので、覚えておいて下さいね!)
さらにっ!!
別珍のスカジャンはそのほとんどがブラス製YKK回転式ですが、これはTTS(東京寺西商会)が装備されています!!
極めて初期の別珍ものと鑑定致します。
そんでもってさらにっ!!
袖にはパイピングが施されていますが、その生地がなんと西陣ですっ!!(ハア..ハア...ヤヴァいよ ヤヴァいよ..

さらに今回はもういっちょいっときましょうか〜〜


お次ぎは白ベースx白糸刺繍(通称 スケルトン)のデッドストックでございます

ヴィンテージスカジャンの場合、およそ50年以上前のものとなる訳ですが、完璧な状態で出て来る事は極めて稀なケースなんです。
そして、白となると無傷の汚れ無しとなると、さらに難しいのです。
一度でも踏みつけたり、地面に落とせばパ〜です。
白は褪色する事が有りませんが(青や緑などがデッドストックで発見されても、日焼けしている事が多い)この白が奇麗な状態で発見される事は奇跡なのです。
まさに完璧な状態ですっ!!
よ〜〜〜くご覧になって下さいっ!!
とまあ今回はデッドストックのクウォリティーを見て頂きましたが、今日はもう一つお勉強しましょう。
コンディションに付いての表現で、良いものから順?'にMINT〜NEAR MINT〜VERY GOOD〜GOOD〜POOR(ミント〜ニアミント〜ベリーグッド〜グッド〜プアー)と言う場合も有りますので、覚えておいて下さい。
ではその中身は?と言いますと??
ミント...デッドストックNOSの事です(完璧な状態です)
ニアミント...極めてミントに近い物です
ベリーグッド...ヴィンテージクローシングの場合、着用されていたもので、大変良い状態です。
グッド...そのまんま良いコンディションです。
プアー...これは着用が困難なものにも使われますので、最も良く無い状態です。
もう他し詳しくご説明させて頂きますと、プアーで判る様に通常着用される事を前提で無い場合も含まれていますので、物によってことなりますが、グッドで50年前のものであれば50年前〜しっかり着込まれた状態を言います。 グッドであってもボロいです。 『そりゃ50年前だもんな〜〜』と理解しておきましょう。
究極のコンディションとは...
デッドストックと言うお話でした。
チャンチャンッ

それでは、この2着のデッドストックは、今週末にウェブサイトにて販売致します!!
このスカジャンが、全てを教えてくれることでしょう....
2006年03月21日
アイズ アンド イヤズ オブ デイ アメリカ 4
本日,ウェブサイトにスペシャルTシャツを数枚掲載致しましたので、是非ご覧になって下さいませ。
告知していたよりも少ないのですが、既に売れてしまったものは掲載致しません事、ご了承下さい。
それではっ!
今日も旅の思いで話でもさせて頂こうと思います。
今回の買い付けでは、ざっと4500mil(7200km)アメリカ大陸を走ってきました
ここからさらに飛行機で移動し約1000mil走っています。

それにしてもでっけえな〜あ!アメリカは..
(注) 立ちションでは有りません

そんなクルーズを続けていると、神様がこんな奇麗な『朝焼け』をプレゼントしてくれます
(夕焼けでは有りません...眠いので感動している場合では有りません)

これ蜃気楼なのですが、写っていませんね?(ウ〜ン??
同乗しているスタッフも皆疲れているので、小さく一人で『スッゲ〜』なんてプチ感動です


遊びで行ってりゃよ〜..もっと大声で『スゲ〜〜ッ!!見てみろよっ!!』なんて盛り上がるんですけどね
でわでわ、今日はこのへんで!
このシリーズ、もうちょい続けていいですか??
次はスカジャンでしたね?
ちょいと今回はスカジャジャンマガジンでご紹介致しますので、少し色々考えさせて下さい。
乞うご期待!!
告知していたよりも少ないのですが、既に売れてしまったものは掲載致しません事、ご了承下さい。
それではっ!
今日も旅の思いで話でもさせて頂こうと思います。
今回の買い付けでは、ざっと4500mil(7200km)アメリカ大陸を走ってきました

ここからさらに飛行機で移動し約1000mil走っています。
それにしてもでっけえな〜あ!アメリカは..
(注) 立ちションでは有りません
そんなクルーズを続けていると、神様がこんな奇麗な『朝焼け』をプレゼントしてくれます

これ蜃気楼なのですが、写っていませんね?(ウ〜ン??
同乗しているスタッフも皆疲れているので、小さく一人で『スッゲ〜』なんてプチ感動です


遊びで行ってりゃよ〜..もっと大声で『スゲ〜〜ッ!!見てみろよっ!!』なんて盛り上がるんですけどね

でわでわ、今日はこのへんで!
このシリーズ、もうちょい続けていいですか??
次はスカジャンでしたね?
ちょいと今回はスカジャジャンマガジンでご紹介致しますので、少し色々考えさせて下さい。
乞うご期待!!
2006年03月19日
新商品 ハワイアンシャツ!!
それでは今日は、ハワイアンシャツで参ります!!
ご覧になって下さいっ!!








申し訳有りませんm(_ _)m
スカジャンは明日、スカジャンマガジンにてご紹介致します。
ご覧になって下さいっ!!
申し訳有りませんm(_ _)m
スカジャンは明日、スカジャンマガジンにてご紹介致します。
アイズ アンド イヤズ オブ デイ アメリカ 3
お問い合わせ多数頂きまして、誠にありがとうございます m(_ _)m ペコリ..
このシリーズ?結構アクセスが多いので、もう少し合間を見て更新していきたいと思います。
今回は約一ヶ月の旅でしたが、レギュラー&レディース&ヴィンテージと、大量かつハイクウォリティーな商品が入荷しました!!
出勤早々、全国のコレクター様からのお問い合わせと迅速さには驚きました
数人のお客様に『次回は何時ですか?』なんて聞かれる始末です(トホホ..
今回、相当気合い入ってますからご安心下さい
当たり前の様に何時も買い付けに行っていますが、長期となるとその内容は仕事としては凄まじく、バイヤー志望の若い奴のほとんどがリタイアします。
それ位タフな仕事なんです。
そんな買い付けの裏側も少し今日は見て頂きます。
三種の神器 湯沸かしポット、炊飯器、ホットプレート持参。

ハンバーガーやピザより...まだ...ましです。
こんなもん食って、朝は暗いうちから夜は深夜2:00位まで頑張ります。
平均睡眠時間は3〜5時間といった所です。
醤油とマヨネーズで誤摩化して、さらえ込みます(笑)

ハイッ!完食っ!!

さてさて、今日はハワイアン〜スカジャンの画像を掲載致しますね!!
このシリーズ?結構アクセスが多いので、もう少し合間を見て更新していきたいと思います。
今回は約一ヶ月の旅でしたが、レギュラー&レディース&ヴィンテージと、大量かつハイクウォリティーな商品が入荷しました!!
出勤早々、全国のコレクター様からのお問い合わせと迅速さには驚きました

数人のお客様に『次回は何時ですか?』なんて聞かれる始末です(トホホ..
今回、相当気合い入ってますからご安心下さい

当たり前の様に何時も買い付けに行っていますが、長期となるとその内容は仕事としては凄まじく、バイヤー志望の若い奴のほとんどがリタイアします。
それ位タフな仕事なんです。
そんな買い付けの裏側も少し今日は見て頂きます。
三種の神器 湯沸かしポット、炊飯器、ホットプレート持参。
ハンバーガーやピザより...まだ...ましです。
こんなもん食って、朝は暗いうちから夜は深夜2:00位まで頑張ります。
平均睡眠時間は3〜5時間といった所です。
醤油とマヨネーズで誤摩化して、さらえ込みます(笑)
ハイッ!完食っ!!
さてさて、今日はハワイアン〜スカジャンの画像を掲載致しますね!!
2006年03月18日
掲載予定スペシャルTシャツ!!
蒼々たるレアものが揃いました!!
店頭には出そろいました!!
いよいよ来週〜掲載が始まります!!
お問い合わせはHPの右上にある『お問い合わせ』からかお電話にてお願い致します。





店頭には出そろいました!!
いよいよ来週〜掲載が始まります!!
お問い合わせはHPの右上にある『お問い合わせ』からかお電話にてお願い致します。
西へ東へ..それは
East Westだ〜〜〜いっ!!
まずは予告編!!
どうだっ!!
(注意)掲載用に撮影した様子です。
まずは予告編!!
どうだっ!!
(注意)掲載用に撮影した様子です。
2006年03月17日
アイズ アンド イヤズ オブ アメリカ 2
本日も多数お問い合わせ、誠にありがとうございました。
皆様、もう少しお時間を下さいませ。
明日〜明後日も更新している時間が取れないと思いますので、今日は一息入れるつもりでどうでもいい画像ですが、買い付け中の一コマです。

明日、明後日も立て続けにBlogにて画像でご紹介させて頂きます。
午後8:00〜11:00までの間に更新予定しております(っと自分にプレッシャーをかけておきます
)
ロックT〜ハワイアン和柄ビッグアニマル〜バックパネル〜Beckシングルライダース〜イーストウェスト〜スカジャンという順番で行こうか?と考えています。
リックグリフィン、マウスそれぞれのフライングアイボールは鳥肌ものです(これ高いです..一枚はデッドストック
バックパネルはフラダンサーと...ジャパンアニマルは大鷹です!!
開封作業、有る程度の写真撮影までは終わりました。
今回、コレクションしていたイーストウェストも含めて出しますので、必見だと思います。
キャリーオール(バックパック)を初めて手にしましたが、本当に良く考えて作ってあるな〜と関心致しました。(デッド級のコンディションですよ!!)
遊び心あふれているのですが、デザインには一切遊びの無い仕事がなされています。
本当に関心させられます。ほんとに天才としか言いようが有りません。
れはでは
乞うご期待!!
っと自分にプレッシャーをかけて更新するテスト。。。
皆様、もう少しお時間を下さいませ。
明日〜明後日も更新している時間が取れないと思いますので、今日は一息入れるつもりでどうでもいい画像ですが、買い付け中の一コマです。

明日、明後日も立て続けにBlogにて画像でご紹介させて頂きます。
午後8:00〜11:00までの間に更新予定しております(っと自分にプレッシャーをかけておきます

ロックT〜ハワイアン和柄ビッグアニマル〜バックパネル〜Beckシングルライダース〜イーストウェスト〜スカジャンという順番で行こうか?と考えています。
リックグリフィン、マウスそれぞれのフライングアイボールは鳥肌ものです(これ高いです..一枚はデッドストック
バックパネルはフラダンサーと...ジャパンアニマルは大鷹です!!
開封作業、有る程度の写真撮影までは終わりました。
今回、コレクションしていたイーストウェストも含めて出しますので、必見だと思います。
キャリーオール(バックパック)を初めて手にしましたが、本当に良く考えて作ってあるな〜と関心致しました。(デッド級のコンディションですよ!!)
遊び心あふれているのですが、デザインには一切遊びの無い仕事がなされています。
本当に関心させられます。ほんとに天才としか言いようが有りません。
れはでは
乞うご期待!!
っと自分にプレッシャーをかけて更新するテスト。。。

2006年03月16日
2006年03月15日
アイズ アンド イヤズ オブ デイ アメリカ
たっだいま〜〜!!
皆様、今回は長らくご無沙汰しておりました。
商品紹介も含め、長期での出張であった事も有り旅での思い出なんかも、数回にわたってお話してみたいと思います。
さてさて...
この方は誰でしょう?

皆さんもうお判りですね?
マイフリーダムの著者、田中凛太郎さんです。
次の作品に向けて、撮影されている様子です(当然ですが、画像掲載は承諾して頂いています)

お仕事中にお邪魔したのですが、楽しいお話が出来とても楽しい時間でした
どんな話をしたかと言うと..ハハッ 少し意地悪ですが、マイフリーダム 5を楽しみに待ちましょう
いよいよ明日〜Blogにて、新商品をご紹介して行きますよ〜〜!!
Tシャツではドラッグレーサー、ハーレー(スカルxウィング)、STP (前後アイロンプリントxデッドストック)、リックグリフィン(ジミヘンxフライングアイボール)、マウス(フライングアイボールxデッドストック)、リックグリフィン(グレイトフルデッド)この辺からいってみようかな?
それでは皆様明日〜は見逃せませんよっ!!
皆様、今回は長らくご無沙汰しておりました。
商品紹介も含め、長期での出張であった事も有り旅での思い出なんかも、数回にわたってお話してみたいと思います。
さてさて...
この方は誰でしょう?
皆さんもうお判りですね?

マイフリーダムの著者、田中凛太郎さんです。
次の作品に向けて、撮影されている様子です(当然ですが、画像掲載は承諾して頂いています)
お仕事中にお邪魔したのですが、楽しいお話が出来とても楽しい時間でした

どんな話をしたかと言うと..ハハッ 少し意地悪ですが、マイフリーダム 5を楽しみに待ちましょう

いよいよ明日〜Blogにて、新商品をご紹介して行きますよ〜〜!!
Tシャツではドラッグレーサー、ハーレー(スカルxウィング)、STP (前後アイロンプリントxデッドストック)、リックグリフィン(ジミヘンxフライングアイボール)、マウス(フライングアイボールxデッドストック)、リックグリフィン(グレイトフルデッド)この辺からいってみようかな?
それでは皆様明日〜は見逃せませんよっ!!
2006年03月07日
西へ東へ。。
みなさんご無沙汰しておりました。
まだ買い付けしておりますが(早よかえりたい。。
来週半ばには帰国致しますので、お楽しみにしていて下さい!!
今回は、長期の甲斐あって凄いですよん(ニヤリ
ハワイアンバックパネルx2 ロックTではリックグリフィンxグレイトフルデッド マウスxフライングアイボール 熊ジャンxウール(ハトメ コンディション最高です) もちろんスカジャン(デッドストックx2)もゲットしております!!!
大物狙っていらっしゃる方には喜んで頂ける内容?かもしれません(笑
そんでもって今最も入手が困難で、高額必死のレアアイテム イーストウェストもお蔵出しも含めて勢揃いさせますので必見です!!!(これ本当に凄いですよ!!!!
スモーク レーサー バックパック 6ポケットXバーンストーマー ウィンチェスター アドラー レザーパンツ etc etc..
まだ一週間ありますので、じっくり良いものを選んで参りますのでもうしばしお待ち下さいませ。
帰国は16日ですので、それ以降でしたら私が対応させて頂きますので、メール&お電話にてお問い合わせになって下さいませ。
それにしてもトラックバックとコメントが凄いことになってるな。。帰ったら削除致しますので、お見苦しいですが放っておいて下さい(笑
ではでは
帰国して、皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
HAYABUSA 代表 出村淳也
まだ買い付けしておりますが(早よかえりたい。。
来週半ばには帰国致しますので、お楽しみにしていて下さい!!
今回は、長期の甲斐あって凄いですよん(ニヤリ
ハワイアンバックパネルx2 ロックTではリックグリフィンxグレイトフルデッド マウスxフライングアイボール 熊ジャンxウール(ハトメ コンディション最高です) もちろんスカジャン(デッドストックx2)もゲットしております!!!
大物狙っていらっしゃる方には喜んで頂ける内容?かもしれません(笑
そんでもって今最も入手が困難で、高額必死のレアアイテム イーストウェストもお蔵出しも含めて勢揃いさせますので必見です!!!(これ本当に凄いですよ!!!!
スモーク レーサー バックパック 6ポケットXバーンストーマー ウィンチェスター アドラー レザーパンツ etc etc..
まだ一週間ありますので、じっくり良いものを選んで参りますのでもうしばしお待ち下さいませ。
帰国は16日ですので、それ以降でしたら私が対応させて頂きますので、メール&お電話にてお問い合わせになって下さいませ。
それにしてもトラックバックとコメントが凄いことになってるな。。帰ったら削除致しますので、お見苦しいですが放っておいて下さい(笑
ではでは
帰国して、皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
HAYABUSA 代表 出村淳也